お知らせ
NEWS
- 2019.12.05
DMM.makesmart販売開始
「もしも」の時も安心

地震や台風・強風、事故による停電はいつ起こるかわかりません。
「DMM.make smart」があれば、もしものときもいつもと同じように快適で安心な生活をすることができます。
また、太陽光発電や燃料電池(エネファーム)と組み合わせれば、エネルギーの自給自足も夢ではありません。
「DMM.make smart」で安心のエネルギー生活を。
-
エネルギーの自給自足
太陽光発電や燃料電池(創エネ)と蓄電システム(蓄エネ)が連系すればエネルギーの自給自足も夢ではありません。「DMM.make smart」が快適なエネルギー生活に導きます。
1日の電気使用量をまかなえる大容量
「DMM.make smart」は9.8kWhの大容量。平均的な家庭の1日の消費電力をまかなえます。
また、通常時も停電時も最大3kVAの高出力なので、一度に多くの電化製品を使用できます。
さらに、蓄電池がほぼ空の状態でも、約3時間※で満充電にすることができるので安心して使用できます。

停電時も太陽光発電を使用可能
一般的な蓄電システムの場合、停電のときは系統空の電力供給が止まるため、太陽光発電は自立出力1.5kWまでしか出力できないようになっています。しかし「DMM.make smart」は、独自のシステム制御により通常時と同様に太陽光発電を稼働させ、発電した電力を家庭内で使用することができます。また、余剰電力がある場合は、最大3kVAまで「DMM.make smart」に蓄電することができるので、夜になっても安心して過ごすことができます。
